-

【SHOKAY 10周年感謝イベント,11月20日(月)より1週間開催!】 チベット族の人々をサポートするために立ち上げられたソーシャルビジネスSHOKAY...
2017.11.14
-

2017年5月3日(水)19:30-「Find Your Elementワークショップ』にDGBHの代表、林民子が登壇。 Normal 0 10 pt ...
2017.04.29
-

SHOKAY(ショーケイ)クリスマス期間限定ショップがオープン! いよいよ本格的なクリスマスシーズン到来ですね。ヤク素材に特化したエシカルなブラン...
2016.12.09
-

「コペンハーゲン ファッション サミット」報告会のご案内。 サステイナブル・ファッションの世界的な会議「コペンハーゲン・ファッション・サミッ...
2016.06.23
-

"オーガニック"、"サステイナブル"な衣食住のブランドがイベント開催! DGBHが、"オーガニック"、"サステイナブル"な衣食住のブランドを集めた展示販...
2015.11.30
-

夏休みに「MORIUMIUS」の
キッズプログラムで農漁業を体験。 森と海と明日へ~MORIUMIUS(モリウミアス) 森と海がつながる町、雄勝では...2015.07.09
-

福島の夏限定講座で、伝統的"手しごと"を体験。 藍を植え、育てて、染める。 手しごとを通して感じる日本の夏誰かを思いながら作る幸...
2015.04.22
-

2014.09.11
-

2014.06.16
-

バケーションで社会貢献!
「ソーシャルトラベルのすゝめ」
~ラオス前編~ DGBHでは、自分も旅を楽しみながら、同時に社会貢献もできるそんな"ソーシャルトラベル"を提案しています。2014.05.20
-

2014.05.08
-

暗闇のイメージを覆す、
極上のソーシャルエンターテインメント。 みなさんは"暗闇"に対してどんなイメージを持っていますか?お先真っ"暗"一寸先は...2014.03.13
-

4年間の活動を振り返る
FFCプロジェクトの昼食会に参加しませんか? 「パーマカルチャーって何?」「コンポストトイレって何?」「堆肥小屋=生命の泉!?...2014.03.05
-

2013.09.20
-

2012.07.23
-

SHOKAY「マインドフル・ニッティング講座」 【ダーニング】緊急開催します! v\:* {behavior:url(#default#VML);} o\:*...
2017.11.17
-

【SHOKAY 10周年Thanksワークショップ 〜楽しいクリスマスポンポンリース作り】 Normal 0 10 pt ...
2017.11.14
-

2017.02.03
-

「あなたは何を伝えたい?」
響く写真と映像作り 今DGBHが注目しているフォトジャーナリズムをテーマにしたプロジェクトやイベント、ワークショップを紹介。2014.06.02
-

2012.08.10
-

犬のための手作りおやつ。 食の安全とか、食品のトレーサビリティを気にかける方が多くなりましたが、家族同様の愛犬が食べるものにも気を付けたいもの。犬の健康にもよく、簡単にできる犬のおやつの作り方。
2012.06.02
-

オーガニックコットンがつなぐ未来
「ふくしま潮目―SIOME―」 福島の人の手と技術が結集した、オーガニックコットンの手ぬぐい。東京から福島へ移住した新田真由子さんのレポートです。2016.04.17
-

社会貢献を目的に、ホテルオークラ東京の家具がネット販売! 1962年5月に開業、日本のモダニズム建築の最高傑作として、国内外の賓客を半世紀...
2015.11.02
-

東北の女性たちが編んだソックスで
心も体も温かく。 岩手、宮城、福島、茨城、東北4県の女性たちが手編みで作る「SHOKAY for TOHOKU」のソックス。2015.03.24
-

SHOKAY for TOHOKUの新作ニット帽、
オンライン販売開始! 2011年7月、岩手県山田町の避難所からスタートしたSHOKAYの被災地支援プロジェクト「SHOKAY for TOHOKU」。2014.02.21
-

SHOKAYの限定バレンタインセット。 2月14日は、St. Valentine's day。 毎年SH...
2014.02.13
-

化粧品で東北支援、
「気仙椿ドリームプロジェクト」 陸前高田市を中心とする気仙地域を継続的に支援しようと、「気仙椿」を使った産業再生、雇用促進のための「気仙椿ドリームプロジェクト」。2013.07.26
-

2012.07.30
-

ローレン・コンラッドがデザインする
リサイクル素材のバッグ「XO(Eco)」。 MTV「The Hills」のあのローレン・コンラッドが、リサイクル素材を使ったエコなバッグコレクションを発表。2012.07.21
-

ネパール地震被災者へ支援を。 2015年4月25日、ネパールの首都カトマンズ北西約80キロを震源とするマグニチ...
2015.04.27
-

日本のモダニズム建築のレッドリスト。 みなさん「レッドリスト」という言葉ご存知ですか? 「絶滅のおそれのある野生生物...
2015.04.19
-

2015.03.24
-

2014.07.24
-

2014.07.18
-

2014.04.09
-

"WithSyria(シリアと共に)"、
バンクシーのシリア反戦キャンペーン。 東日本大震災から3年。日本ではあまり大きく報道されていませんが、シリアの内戦も3...2014.03.17
-

タイのエイズ孤児たちに安心な暮らしを。 タイ・チェンマイにあるエイズ孤児たちの生活施設「バーンロムサイ」。ジョルジオ ア...
2014.02.27
-

2012.06.02
-

ティク・ナット・ハンのドキュメンタリー映画 『WALK WITH ME マインドフルネスの教え』 マインドフルネスに興味ある方であれば、一度は訪れてほしい ティク・ナッ...
2018.04.13
-
3月11日を前に、もう一度考えたいエネルギーのこと。 弁護士でもある河井弘之監督の自然エネルギーの映画『日本と再生 光と風のギガワット...
2017.02.25
-

DGBH ラボ『TOMORROW パーマネントライフを探して』上映会Report DGBH ラボ主催映画『TOMORROW パーマネントライフを探して』...
2016.12.19
-

ファッションビジネスの裏側を描いた
映画『ザ・トゥルー・コスト』の緊急試写会開催! 今年5月に欧米で公開され話題となっていた、ファストファッション業界の裏側を描いた...2015.11.01
-

オーガニックの"今"を知る。 4月24日、25日に、4 年ぶりの開催される第 2 回「とことんオーガニックシン...
2015.04.18
-

"エシカル"は、春のファッションキーワード? 人気男性ファッション誌『Gainer』3月号(光文社)の巻頭企画は、80ページに...
2014.02.18
-

2013.07.27
-

2013.07.26
-

2012.08.01
-

どこかで誰かとマインドフルネス。 今日本でもブームになりつつある『マインドフルネス瞑想』。宗教を超え、世界中に広め...
2015.05.07
-

「遊識者会議2015 in TOKYO」で、
働き方や生き方を考える。 今年で3回目となる「遊識者会議2015 in TOKYO」が、GW明けの週末、5...2015.04.27
-

アップルCEO、
再生エネ批判の株主を一喝! 何かと前任者のスティーブ・ジョブスと比較され、ジョブス氏とは"正反対"、冷静で穏...2014.03.04
-

~LOVE IS THE MOVEMENT~
セヴァン・スズキが伝え続けるメッセージ。 45年ぶりに東京で降った大雪の影響で予定より数日遅れて来日された環境活動家のセヴ...2014.03.01
-

ステラ・マッカートニーがcruelty-freeなデザイナーのための奨学金制度設立。 ベジタリアンで、動物愛護活動にも熱心なデザイナー、ステラ・マッカートニーが設立した奨学金制度。その条件とは?
2012.07.25





