オーガニックの"今"を知る。
2015.04.18
Edit:DGBH
日本中からオーガニックビジネス
関係者が集まり、まるまる 2 日をかけて、10 種類のプログラムでオーガニックが語りつくされます。
テーマは
1.有機農業の原点を語りつくすー環境と農業ー
2.オーガニックマーケットの可能性ー売るではなく伝えるー
3.次世代へ繋ぐー売り場づくりから社会づくりへー
いわゆる"オーガニック"に限らず、CSR(企業の社会的責任)、サスティナブル(持続可能性)、エコロジカル(生態学的)、エシカル(倫理性)、ダイバーシティ(生物多様性)、ローカリズム(地域性)、スモール(適正規模、適正技術)、フェアトレード(公正貿易)、自然エネルギーにまで広がるテーマのシンポジウム。![]()
自然栽培農家の木村秋則さんなど多彩な登壇者、ゲストスピーカーたちのプログラム。有機農業やオーガニックに関心のある方だけでなく、これからのビジネスやライフスタイルを考えているかたにも参加していただきたいイベントです。
【日時】
2015 年 4 月 24 日(金)渋谷区さくらホール(10:00~17:45)
2015 年 4 月 25 日(土)永田町星陵会館(9:50~18:00)
【主催】 一般社団法人フードトラストプロジェクト(FTP)