Magazine.Do

八ヶ岳で"パーマカルチャー"という
循環型の暮らしを学びませんか?

2012.06.02

Photo:Shinji Yotsui, Tamiko Hayashi

4cf465e4.jpgのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像NPOソーシャル コンシェルジュが毎月開催している「Food Forest Club八ヶ岳プロジェクト」。

パーマカルチャーデザイナーの四井真治氏を講師に、八ヶ岳と南アルプスに囲まれた美しい自然の中で、"パーマカルチャー"というサステイナブルな農的暮らしを学ぶワークショップです。

"マイハシ"や"エコバッグ"に象徴されるようなファッションとしてのエコではなく、もっと本質的な自然の仕組みを見つめながら、毎日の暮らしをもっと楽しく、クリエイティブに、そして豊かなものにするため、 エコロジーの本質を探ります。

 

2e0911f3-s.jpgのサムネール画像2012年のプログラム(予定)

5月20日(土) 土つくり・さつまいも・じゃがいも・いちご植え付け、夏野菜の苗植えこみ (終了)
6月23日(土) 春野菜収穫、コンポストづくり(終了)
7月28日(土) 麦・夏野菜・じゃがいも・ベリー類収穫、大豆種まき(終了)
8月25日(日) 夏野菜収穫、麦製粉、石窯ピザづくり 秋野菜種まき(終了)
9月29日(土) ハーブオイル蒸留、保存食(燻製づくり)、畑の手入れ(終了)
10月27日(土)秋野菜収穫、緑肥づくり、そば脱穀&ガレットづくり(終了)
11月17日(土)焼き芋づくり、冬支度(踏込み温床、堆肥づくり)
12月15日(土)OPEN DAY! X'masリース作成 & パーティ
2月23日(土) パーマカルチャー概論、ストーブを使ったクッキング、 しいたけ栽培
3月30日(土) バルコニーガーデン土&自然農薬づくり、春野菜の種まき、味噌づくり

 

b197a18d.jpg=講師 四井真治さんプロフィール=

パーマカルチャーデザイナー、土壌コンサルタント。信州大学大学院 農学研究科修士課程修了後(専門:緑化)。有機肥料会社に就職した後、2001年に土壌管理コンサルタント、パーマカルチャーデザインを業務内容としたソイルデザイナーとして独立。その傍ら、土壌改良資材会社の技術顧問、土壌分析請負、NPO法人パーマカルチャーセンタージャパン講師などを務める。BeGood Cafeでは、パーマカルチャー講師を務め、パーマカルチャーデザイナーの仕事も手がける。2001年より長野県高遠町の自宅で自然エネルギー、自然浄化などによる一般家庭における自立インフラの研究を進め、2008年に山梨県の八ヶ岳南嶺にある北杜市に移住。雑木林と畑をもつ一軒家でパーマカルチャーを実践中

 

=パーマカルチャーとは?=

自然の多様な生態系システムの観察と昔からの農業のやり方の中に含まれている智恵、そして現代の科学的・技術的知識を基盤とした、人間にとっての恒久的持続可能な環境をつくり出すためのデザイン体系。 パーマカルチャーという語そのものは、パーマネント(permanent永久の)とアグリカルチャー(agriculture農業)をつづめたものであるが、同時にパーマネントとカルチャー(文化)の縮約形でもある。自然のシステムを読みとり人間の生活をそれに組み入れることにより、自然の豊かさ(生産力、多様性)と人間の生活の質(物質的豊かさよりも精神的豊かさのある生活)を共に向上させながら、生態学的に健全で、経済的にも成り立つライフスタイルのデザイン。パーマカルチャーの究極の目標は世界中を森にすること。森とは生態系でいう極相を意味する。即ち、その地域で最も多様で安定した生態系を作ること。畑作りにおいても同様。パーマカルチャー的農場は森のような畑を作ること。(「パーマカルチャーセンタージャパン」サイトより抜粋)


 

 

Information

Food Forest Club 八ヶ岳プロジェクト
http://www.socialconcierge.org/

●facebook
http://www.facebook.com/events/450502421643744/

Latest Contents